見る・遊ぶ

石垣島で「ブラタモリ」 サンゴ礁と人々の暮らしとの関係を解明

「石垣島~サンゴ礁は石垣島をどう育てた?~」をテーマに「ブラタモリ」(写真提供=NHK)

「石垣島~サンゴ礁は石垣島をどう育てた?~」をテーマに「ブラタモリ」(写真提供=NHK)

  • 547

  •  

 1月22日放送のテレビ番組「ブラタモリ」が石垣島を取り上げ「サンゴ礁は石垣島をどう育てたか?」をテーマに石垣島誕生の秘密やサンゴ礁と地形や暮らしとの関係を解き明かしていく。

タモリさんが丁字路の突き当たりにある「石敢當(いしがんとう)」の謎を解く

[広告]

 石垣では「ブラタモリ」の今回の放送を楽しみにしている人が多い。石垣島天文台の前所長で美(ちゅ)ら星ガイドを務める宮地竹史さんは「私たちが住むこの島をタモリさんが解明してくれるのはうれしい。サンゴ礁とともに生きてきて、これからも生きていく石垣島。自分たちの島を見つめる良いきっかけになりそう」と話す。宮地さんは、前天文台の所長だけに「タモリさんには、地形だけでなく満天の星も見てもらいたい」と笑顔を見せる。

 地質を学び研究してきた「エコツアーふくみみ」の大堀健司さんは「人の暮らしや地形と地質との関係を見つめることの大切さを気付かせてくれると思う。石垣島の魅力と不思議、そして驚きも発見できるかも」と期待を込める。

 番組は、川平湾で海底火山噴火の軽石発見、サンゴ礁が作った地形・海の深さが異なる理由、石垣島の発展にもサンゴ礁段丘が大きく関わっていた事実などで構成。丁字路の突き当りにある「石敢當(いしがんとう)」や、石垣のまちづくりで風水が果たした役割なども紹介するという。

 放送は、NHK総合テレビ1月22日19時30分~。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース