プレスリリース

与那国町発信シンボル発表

リリース発行企業:一般社団法人八重山ビジターズビューロー

情報提供:

与那国町(町長:上地 常夫)は、与那国町の魅力を内外へ発信する
シンボルを発表いたします。
本シンボルは、町民選定投票による検討を経て選定されたもので、
与那国町のブランドコンセプト
「はし、はじまり、つなぐ島  日本最西端、与那国」
を象徴する新たなシンボルとして広く発信してまいります。




■ 発表内容
与那国ブランドシンボルの発表
ブランドコンセプトコピーの紹介
 「 はし、はじまり、つなぐ島  日本最西端、与那国 」
ブランドカラーの決定
 【 Yonaguni Ultramarine(与那国ウルトラマリン) 】 「#0c3484 」

■ シンボルの特徴
モチーフ:与那国馬をキャラクターとしてシンボルマーク。
あえて一色で表現し、着せる服(行事の格好)や、持つものなどが目立つように考えました。
キャラクターは、「最西端」を表現させるため常に左(西側)を見ています。
体が正面でも顔が左(西側)を向いているのも特徴の一つです。
象徴性:与那国馬がモチーフ。ずんぐりむっくり体型。基本はいつも西向き。(世界を見ている??)
用途:PRツール類(ポスター・のぼり旗・バックボード)、島内イベントグッズ(Tシャツ等)
今後に島内事業者による商品パッケージなど幅広く展開予定
シンボルの展開:擬人化したシンボルも展開し、与那国町の魅力を幅広く発信していきます。




■ 与那国町ブランド紹介ホームページ
与那国町ブランド紹介するWEページを立ち上げ、与那国町内外へ広く発信していきます。
与那国町民から集めた声や想いを集約したステートメントの記載、
ブランドカラーのYonaguni Ultramarinを特徴としたページとなっております。

与那国ブランドWEBサイト
URL:https://yonaguni-brand.com/ 

■ 発信シンボルマークの使用について
利用については、上記の与那国ブランドWEBサイト内に申請ページを作成中です。
(11月より申請スタート予定)

■ 名称について
今回、与那国町発信シンボルとして愛くるしいシンボルが誕生いたしました。
名称について今後公募等を行い、住民とともに育てるブランドとして定着を目指していきます。
町内公共施設、観光拠点やイベント等で積極的に掲出し「与那国ブランド」を内外に広く浸透させます。

■ 町長コメント
「与那国町の新たなシンボルは、与那国馬をモチーフとしています。
与那国馬は、町民にとっては暮らしのそばにいる身近な存在であり、来訪者にとっては島でしか出会えない特別な体験をもたらす存在です。
このシンボルが、町民の誇りと来訪者の思い出を結びつける“合言葉”となり、未来を照らす灯火となることを願っています。」
与那国町長 上地 常夫

■ 本発表会 開催概要
日時:2025年10月4日(土)
会場:石垣市総合運動公園体育館(八重山産業まつり会場)
主催:与那国町

■ お問い合わせ先
与那国町役場 企画財政課
TEL:0980-87-3577

与那国町ブランド構築発信事業 事務局
一般社団法人八重山ビジターズビューロー
TEL:0980-87-6252   Mail:yugafu@yvb.jp

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース