株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:安田浩之、以下 FMX)は、2026年春に沖縄で開催される「ヤング・クリエイティブ・アジェンダ2026(YCA2026)」に協賛します。
開催に先立ち、2025年11月17日(月)に東京・渋谷で開催される特別セミナーにて、FMX取締役 VP of Creative 松井一紘が登壇し、クリエイティブとマーケティングの理想的なパートナーシップについて語ります。

ヤング・クリエイティブ・アジェンダ(YCA)は、日本最大級のマーケティングカンファレンス「マーケティングアジェンダ」内で行われる、若手クリエイターを対象とした企画コンペティションです。世界最高峰の広告賞「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」内の「ヤングライオンズコンペティション」に着想を得ており、実在する企業課題をもとに企画力を競うプログラムとして注目を集めています。
今回の特別セミナーは、YCA2026の開催に先立ち、事業会社のマーケターや広告・コミュニケーション担当者に向け、YCAの意義や魅力を紹介する目的で実施されます。
FMXは本協賛を通じ、次世代のクリエイターとマーケターの成長を支援し、「想像を超える創造。」という理念のもと、企業と人の可能性を広げる活動を推進してまいります。
本セミナーのテーマは「事業会社マーケター必見:最高のクリエイティブ提案を引き出す極意」。事業会社のマーケターや広告・コミュニケーション業務の責任者・担当者が、自社・事業の課題や目標に合わせて最適なクリエイティブパートナーを選び、成果につなげるためのヒントを提供します。
FMX取締役 VP of Creative 松井一紘は、「クリエイターから見る、成果を出すアイデア開発のパートナーシップ」をテーマに登壇。株式会社リクルート マーケティング室 クリエイティブディレクター 部長 萩原幸也氏と共に、マーケターとクリエイターが互いに成果を生み出す協働のあり方を語ります。
萩原幸也氏株式会社リクルート マーケティング室
クリエイティブディレクター 部長
山梨県生まれ、武蔵野美術大学を卒業後、リクルート入社。リクルートグループのサービス、コーポレートのブランディング及び、マーケティングを担当。Xのフォロワー10万人。
公益社団法人 日本アドバタイザーズ協会 クリエイティブ委員
武蔵野美術大学 評議員
武蔵野美術大学 ソーシャルクリエイティブ研究所 客員研究員
武蔵野美術大学校友会 会長
県庁公認 山梨大使
登壇歴:Advertising Week / Marketing Agenda / ARTS(宣伝会議)/ 日本アドバタイザーズ協会 / ネプラス・ユー/アドタイ・デイズ/武蔵野美術大学 / 多摩美術大学 / タモリ倶楽部 など
受賞歴:TDC / タイポグラフィー年鑑 / グッドデザイン賞 ベスト100 / カンヌライオンズ グランプリ など
審査員歴:YouTube Works Awards 部門審査員長、ACC 、広告電通賞、ヤング・クリエイティブ・アジェンダなど

松井一紘株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND 取締役 VP of Creative 兼 クリエイティブディレクター/コピーライター
2012年TYO新卒入社。現在FMX 取締役VP of Creative 兼クリエイティブディレクター / コピーライターを務める。
ブックオフ「ブックオフなのに本ねぇ~じゃん!」で2020年度TCC最高新人賞受賞、2019年ACCフィルム部門グランプリ。メルカリ「それ、新品じゃなくてもいいんじゃない?」新聞広告で2022年TCC賞ほか受賞。シクロペフェスティバル、シクロペ・アジア審査員を務める。
主な仕事は、ブックオフ 「バイトのあのちゃん」、LUUP「もう、フツーでしょ?」、ホットペッパービューティー「復活」など。
◆
プロフィールページ

- 詳細はこちらからご覧いただけます。
ヤング・クリエイティブ・アジェンダ2026開催決定! 11月17日 マーケター向け特別セミナー参加申込受付中(アジェンダノート)
会社名:株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND(FMX)
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B1
代表者:代表取締役社長 安田浩之
代表電話:03-5468-5355
創業:2021年1月4日
従業員数:約280名
URL:
https://group-fm.com/

FIELD MANAGEMENT EXPAND(FMX)は、クリエイティブを基点に、クライアントの事業成長に貢献するプロフェッショナルの集合体です。
コンサルティング、エージェンシー、イベント&カンファレンスの3つのサービス領域において、多様な専門性を持つプロフェッショナルがクライアントに伴走し、最適なチームとソリューションをアジャイルに提供します。「想像を超える創造。」を理念に掲げ、営業・マーケティングなどの顧客体験(CX)領域におけるコンサルティングから、コミュニケーション領域の企画・制作、イベント・カンファレンスの実行まで、幅広いサービスを展開しています。