ハレクラニ沖縄(所在地:沖縄県国頭郡恩納村名嘉真 1967-1 総支配人:福永 健司)は、世界各地の食文化を紹介するシリーズ「世界グルメ紀行」の第一弾として、ステーキ&ワイン「キングダム」で開業当初から使用してきたアルゼンチン産ステーキへの感謝と敬意を込め、駐日アルゼンチン大使館の後援のもと特別フェアを11月10日(月)~12月19日(金)の期間開催いたします。
これを皮切りに、今後も世界各国の美食に焦点を当てた心躍るフェアを展開してまいります。
アルゼンチンディナーコース
■アペタイザートレーよりお好きな前菜を3種チョイス
車海老と海ぶどう、キャビアとジャガイモ、生ハムとルッコラ
アルゼンチン風 茄子のマリネ、ひよこ豆と玉蜀黍、黒トリュフとクレソン、島カボチャ
■牛肉と卵のアルゼンチン風ミートパイ “エンパナーダ”
■アルゼンチン産赤海老のチャコールグリル フェンネルとアボカドのソース
■炭火でじっくり焼き上げたアルゼンチン風バーベキュー 島野菜とガーリックマッシュドポテト
チュミチュリソース
■琉球卵のプリンと牛乳を煮詰めて作ったミルクジャム “ドゥルセ・デ・レチェ”と共に
■伝統菓子 “アルファフォール”
■マテ茶
提供期間 :2025年11月10日(月)~12月19日(金)
営業時間 :17:00~22:00 (ラストオーダー21:00)
料 金 :15,000円 (税金・サービス料込)
提供場所 :ステーキ&ワイン「キングダム」ビーチフロントウイング2F
※ すべての画像はイメージです。実際に提供するものとは異なる場合がございます。
※ メニュー内容や提供期間、時間、料金は予告なく変更となる場合がございます。
※ アラカルトのご用意もございます。
アルゼンチンフェア期間中に、コース料理をご注文いただいたお客様には、ステーキ&ワイン「キングダム」で使用しているアルゼンチン共和国のパタゴニアソルト(100g)とマテ茶(2パック)をセットで特典としてご用意いたします。
アルゼンチンフェアの開催にあたり、駐日アルゼンチン共和国エドゥアルド・テンポーネ大使は、「多くの沖縄出身者が暮らすアルゼンチン。20世紀初頭から築かれてきた絆は、両国を結ぶ生きた架け橋となっています。互いの文化が響き合うこの特別なフェアを通じて、友情と食の豊かさをともに分かち合えることを嬉しく思います」とコメントしています。
ハレクラニ沖縄は、これからも五感で楽しむ新しい食体験をご用意してまいります。どうぞご期待ください。
ハレクラニ沖縄について
ハワイを代表するホテル「ハレクラニ」の2つ目のホテルであり、ハワイ以外では初のホテルである「ハレクラニ沖縄」は沖縄本島の恩納村に位置するラグジュアリーなビーチリゾートです。周囲の地理的景観を生かして 建設されたこのホテルは、沖縄海岸国定公園内の約8万7,000平方メートル におよぶ敷地面積と豊かな自然に囲まれ、全長 約1.7kmの海岸線沿いに面しています。4つの個性あふれるレストランをはじめ、バーやBBQエリア、スパハレクラニ、フィットネスジム、ラグジュアリーなブティック、約200平方メートル の広さを持つ会議・コンベンションスペース、5つのプール(屋外4、屋内1)など、多彩な施設を備えています。メインプールの「オーキッドプール」は、ハレクラニのシンボルであるカトレアを約150万個ものモザイクタイルで描いています。ハレクラニ沖縄は世界の中で最も特別でラグジュアリーなホテルだけが加盟できるザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド(LHW)の、日本で3番目の加盟ホテルです。また、2023年より、ラグジュアリー・トラベラーとホテルやクルーズなどをつなぐ世界的ラグジュアリー・トラベル・ネットワーク「ヴァーチュオソ(Virtuoso)」に、沖縄のホテルで唯一加盟しています。