プレスリリース

「ResorTech EXPO 2025 in Okinawa」にてHoteKanが総合グランプリを受賞

リリース発行企業:株式会社リウシス

情報提供:

 宿泊施設向けの施設管理アプリ「HoteKan(ホテカン)」を提供する株式会社リウシス(愛知県名古屋市、代表取締役:苅谷治輝)が「ResorTech EXPO 2025 in Okinawa」に出展し、展示部門で総合グランプリを受賞しました。

表彰式の様子

 ResorTech EXPO in Okinawa (リゾテックエキスポ)は、沖縄で開催する1万人規模のIT・DX展示商談会です。リゾテックとは、沖縄県の2大産業である観光(リゾート)とIT(テクノロジー)を掛け合わせた造語です。沖縄県の全産業DX推進と、観光地沖縄から国内外へのビジネス創出を推進するイベントです。

 ResorTech EXPO in Okinawaに展示される技術・製品・サービス等、または沖縄全産業でのテクノロジー利活用に関わる企業、団体、案件について、「ResorTech EXPO Award選考委員会」が学術的・技術的観点、市場性や将来性等の視点から、イノベーション性が高く優れていると評価できるものを審査・選考し、表彰します。その中の展示部門でHoteKanが総合グランプリを受賞しました。



【展示部門】ResorTech EXPO 出展者向け(展示物)
・総合グランプリ 1点
・グランプリ 1点
【DX推進部門】沖縄県内 全産業向け(推進事例)
・グランプリ 1点
【海外部門】ResorTech EXPO に出展する海外企業・団体向け(展示物)
・グランプリ 1点

ResorTech EXPO 2025 in Okinawaについて





NEC、パナソニック、フリー、キントーン、LayerX、ANDPAD、インフォマートなど100社以上の錚々たる有名IT企業が数多く出展しています。

出展企業一覧: https://resortech-expo.okinawa/exhibitor/

HoteKanについて



現場と管理者をリアルタイムに繋ぐHoteKanでは、清掃スタッフが清掃時に客室の設備の不備に気付いた際に、スマホで写真を撮影し状態を入力します。ホテルスタッフや工務店がアプリで確認し、その後の対応について、その事象内チャットでコミュニケーションします。見積書や修繕解決後の写真もアップして、完了。修繕記録や報告書がデジタルに残ります。同じような事象が起きた際も事象や部屋番号ごとに検索が簡単にできます。消防機器点検やEV点検などの法定点検の定期メンテナンスの報告書も整理できるため、ペーパーレスも促進します。



HoteKanの概要



アプリ名:HoteKan設備、HoteKan備品
価格:33,000円/月(HoteKan設備)、11,000円/月(HoteKan備品)
公式HP:https://hotekan.com
動作環境 : iOS/Android/WEBブラウザ
※HoteKan備品はWebブラウザのみ



株式会社リウシスについて



企業名:株式会社リウシス
代表者:苅谷治輝(代表取締役)
本社所在地:愛知県名古屋市熱田区川並町4番7号Rビル102
設立:2015年6月22日
事業内容:ホテル、工場、オフィスビル、販売店、学校、商業施設、レジャー施設などの管理業務、清掃管理、設備機器の保守・運転、設備点検整備
コーポレートサイト: https://rivusis.com

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース