沖縄ワタベウェディング株式会社(本社:沖縄県那覇市、代表取締役:田渕浩之)は、当社に所属する学生アルバイトによる、沖縄県内の学生に向けた学園祭のようなイベント『MEISTAR FES2025』を開催いたします。入学・進級から約1ヶ月たったこの時期だからこそ沖縄県内の学生にMEISTARを知ってもらい、学生同士の交流の輪を広げることを目的とし、人気アーティストによるステージパフォーマンスやドレスショー、キッチンカーグルメの販売など、学生自らが企画・運営を行うまるで学園祭のようなイベントです。


開催概要
イベント名:「MEISTAR FES2025」
開催日:2025年5月6日(火)11:00~17:00
開催場所:エリスリーナ西原ヒルズガーデン
所在地:沖縄県中頭郡西原町字津花波431
入場料:無料

Rude-α
Rude-α(ルード・アルファ) プロフィール1997年、沖縄市生まれ。2014年「第6回全国高校生ラップ選手権」に出場し準優勝。2018年2月、初のEP「20(Nijyu)」をリリースし、iTunesヒップホップアルバムチャートで初登場1位を獲得。2019年5月にはEP「22(Nijyuni)」でメジャーデビュー。「LIFE」(アニメ「Dr. STONE」エンディングテーマ)、「Paradise」(アニメ「SK∞エスケーエイト」オープニングテーマ)、「Beautiful Day」(「セゾンカード」ラジオCMソング)などをリリース。2021年10月に独立を発表し活動拠点を沖縄へ。2022年からはロックバンド「Bubble Baby」を結成し、フロントマンとしても活躍中。

Teechi
Teechi(ティーチ) プロフィールHayato(Vo.)、Masaki(Vo./Gt.)、Tomota(Ba.)、岳(Sax./三線)から構成される沖縄出身バンド。2023年にリリースしたオリジナルソング「遥」は沖縄国際映画祭短編映画「あいをたてる」の主題歌、そして現在放送中のテレビ番組「Dokyoハブストーリー」のエンディング曲にも抜擢されたほか、県内のライブハウスや各地での音楽イベントに出演中。2024年に開催された沖縄DREAM FESTIVAL TOP OF THE TOPでは総合優勝・初代王者に輝いた、沖縄で注目のバンド。
※Rude-α、Teechiのステージパフォーマンスは14時~15時を予定しております。
その他、琉球大学法政エイサー、琉球大学吹奏楽部、名桜大学ミュージックサークル 「Shandy Gaff」が出演するほか、美容専門学校とコラボレーションしたドレス&タキシードファッションショーのステージもございます。
シェフ×学生コラボメニュー販売
エリスリーナ西原ヒルズガーデンのシェフとMEISTAR所属学生が考案したコラボレーションメニューを当イベント限定販売。思わず写真を撮りたくなる「映え」をコンセプトに、ガーリックシュリンプ、チーズタッカルビ、ハンバーガー、ピザなどのオリジナルメニューを考案いたしました。
キッチンカー出店
Hawaiian Bowls Okinawa / Crepe UEHARA / ニッパチクバーノ / MILK BOMB
館内スイーツ出店
もくわ堂 / T&K LABO / Grand Jete / Baked Sajiro / 喫茶 寄

「ニッパチクバーノ」の特製キューバサンド

「Crepe UEHARA」の温かいパリパリ生地クレープ
その他、MEISTAR所属学生との交流ブースもご用意しております。
MEISTARについて
高いホスピタリティマインドをもった学生の育成とホスピタリティ業界への輩出を目的とし、2021年に学生アルバイトチーム「MEISTAR(Meister×Star)」の募集・採用・教育・社内登用を開始いたしました。2023年4月1日に労働局より労働者派遣事業許可証を取得し、現在、在籍する約140名の学生が自社婚礼施設の他、県内の観光業界各社で活躍しております。
また、年に一度、MEISTARに所属する学生のホスピタリティマインドとスキルの成長を披露する場として社内プレゼン大会「MEISTAR AWARD」を開催しております。2025年3月7日に開催した「第4回MEISTAR AWARD」では、エントリーした学生の中から選出された4名がファイナリストとしてプレゼンに臨みました。



グランプリを受賞した嘉手苅 早映(かでかる さえ)さん(中央写真・右から2番目)は、「どのようにしたら100%のおもてなしを表現できるか」を自ら考え、新郎新婦の介添えを担当する際に携帯する「介添えバッグ」の中身を工夫し、安全ピン・絆創膏・飴・カイロ・凍らせたおしぼり・付箋紙・髪留めなどを常に持ち運ぶようになり、お客様から感謝されることが増えて自信が芽生えたといいます。
沖縄県の観光業界において「質の向上」が求められている中で、当社の強みである「人材力」「人材育成」により、質の高い人材を育成・輩出することで、沖縄県のホスピタリティ業界の発展に貢献してまいります。
沖縄ワタベウェディングについて
沖縄ワタベウェディングは、リゾートウェディングのパイオニアであるワタベウェディングの想いを受け継ぎ2003年に設立されました。沖縄No.1のホスピタリティ企業となるべく、リゾートウェディングチャペル・フォトスタジオ・地元婚礼施設など沖縄県内12拠点で婚礼サービスや大小様々な宴会・パーティをご提供する他、当社の強みである「人材力」「人材育成」を活かした学生アルバイト派遣事業など、ウェディングとノンウェディングの両軸で事業を展開しております。
【企業情報】
社名:沖縄ワタベウェディング株式会社
本店所在地:沖縄県那覇市壺川3丁目2番地4 拓南ビル2F
代表者:代表取締役 田渕浩之
主な事業内容:
1. 沖縄県内挙式施設運営などの挙式サービス事業
2. 海外挙式サービス事業
3. ウェディングドレスの販売・レンタル事業
4. 婚礼関連衣裳・フォーマル衣裳のレンタル事業
5. 動画や写真の企画・販売・撮影・編集などの総合サービス事業
6. 国内結婚式場相談・結婚式・披露宴の企画演出などの総合プロデュース事業