![石垣では7月20日のみ2回上映(写真=ホームページより)](https://images.keizai.biz/ishigaki_keizai/headline/1372504743_photo.jpg)
6月15日から全国ロードショー上映が行われている「サンゴレンジャー」が7月20日、石垣で2回上映される。
映画の原作は、環境問題提言ユニットさかいたまきの「サンゴ・レンジャー」。環境問題の渦中にある石垣島を舞台に、主人公の環境省自然保護官・矢島がサンゴ礁を壊す橋の建設計画に反対し、同期の岸谷とともに「サンゴレンジャー」を結成。問題に立ち向かい、地元をまとめ上げていく。環境問題を身近に意識してもらうのが狙い。
撮影は昨年5月、石垣島と竹富島を中心に約2週間かけて行われた。事前に地元オーディションで選ばれた子役8人のほか、市民エキストラ約200人、多数のボランティアスタッフが撮影に協力した。監督は中前勇児さん、キャストは青柳翔さん、田中圭さん、佐々木希さんら。
企画・プロデュースは西初恵さん。当日は出演した地元の子どもたちと舞台あいさつを行う。
上映は石垣市民会館(石垣市浜崎町)大ホールで15時と18時の2回。上映時間は100分。前売り券は1,300円、当日券は1,800円、60歳以上と中学生以下は年齢の確認できる書類提示で500円引きになる。
前売り券発売所は、市内ココストアー全店、八重山毎日新聞、八重山日報、FMいしがき、タウンパル山田、ツタヤ、ブックスきょうはん、ドリーム観光、沖縄ツーリスト、国際旅行社、中央ツーリスト、石垣トラベルセンター。詳しくはハッピーエイト倶楽部(TEL 0980-83-3386)まで。