![笑顔でゴールするランナーたち](https://images.keizai.biz/ishigaki_keizai/headline/1491539304_photo.jpg)
石垣島で3月27日、「石垣島ゆいま~るリレーマラソン&ウォーク」が開催された。
1周1キロの周回コースを2人~10人のメンバーでたすきをつなぐ同スポーツイベント。50チーム、350人が参加して行われた。各チームや選手は無理をせずに自分たちの体力や年齢を考慮してマラソンやウオーキングを楽しんだ。
参加した各チームからは、「1人では3時間も走るのは無理だが、チーム戦だと途中休憩できるから気楽に走れた」「ウオーキングで参加しようと思ったが、みんなの頑張る姿を見ているといつの間にか走っていた。とても楽しかった」「このイベントをきっかけに久々に同級生が集まり力を合わせた。みんなでタスキをつなぐから楽しい。ぜひ次回もやってほしい」、「参加したチームで開催後も運動を続けている。次回はもう少し良いタイムが期待できる」などの意見が寄せられているという。
当日の進行を務めた上條恵奈美さんの「ウオーミングアップ」、ゲストランナーの吉澤永一さんと西田隆維さんによる「ウオーキング&ランニング講習会」なども好評で、「走る楽しさを再認識できた」という声もあるという。
上條さんは「事故がなく終われたことにほっとしている。今回たくさんの島の方々が参加してもらい開催することができた。子どもたちが頑張って走る姿もかわいかった。皆さんの喜んでいる顔を見て、来年も開催したいと思った」と、次回の開催に意欲を見せる。