24時間テレビ「愛は地球を救う」-募金活動への参加呼びかけ

8月31日に「24時間テレビ『愛は地球を救う』」募金活動が行われる(写真提供=石垣市社会福祉協議会)

8月31日に「24時間テレビ『愛は地球を救う』」募金活動が行われる(写真提供=石垣市社会福祉協議会)

  • 0

  •  

 石垣市社会福祉協議会ボランティアセンター(石垣市登野城、TEL 0980‐84‐2211)は、8月31日に行われる「24時間テレビ『愛は地球を救う』」募金活動への市民の協力を呼びかけている。

[広告]

 同活動は、全国31社の民間放送局が共同で実施している「24時間テレビ『愛は地球を救う』」のチャリティーキャンペーン活動。参加各局がそれぞれのサービスエリア内でさまざままな企画を行う。寄せられた募金は福祉車両の贈呈や地球環境支援、視覚・聴覚障がい支援などに活用されている。

 同24日には、同センター内のボランティア推進室で募金活動にボランティア参加する高校生とマックスバリュやいま店の亀谷副店長との話し合いが持たれ、当日の動きを確認した。放送当日、市内ではマックスバリュ4店舗(やいま店、新川店、石垣店、平真店)とサンエーで募金活動が行われる。実施時間は13時~18時。

 同センターの担当者は「募金活動への参加ボランティアもまだまだ募集している。市民の皆さんの参加をお待ちしている」と呼びかけている。募金活動へのボランティア参加申し込みは同センターまで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース