旧盆行事「アンガマ」始まる-まちなか交流館ゆんたく家を訪問

あの世からの使者「ウシュマイ」と「ンミー」(左から)

あの世からの使者「ウシュマイ」と「ンミー」(左から)

  • 0

  •  

 旧盆入りをした8月13日、石垣市各地では伝統行事「アンガマ」が始まった。

踊りを披露するファーマーたち

[広告]

 アンガマは旧暦7月13日~15日の旧盆期間中、市内各地の青年会が中心となって行う伝統行事。あの世からの使者であるウシュマイ(お爺)とンミー(お婆)がファーマー(子孫)をつれて各家庭を訪れ、踊りや珍問答などで祖先を供養する。

 あやぱにモール内にある「まちなか交流館ゆんたく家」には、いしゃなぎら(方言で石垣の意味)青年会のアンガマが訪問。市民や観光客など多くの見物客が集まった。

 ウシュマイとンミーが仏壇の前で「ウートートー」と手を合わせた後、ファーマーらが「赤馬節」「高那節」といった踊りを入れ替わり立ち代りで披露。

 踊りの合間には、見物客から「ファーマーは何人いるのか」「あの世には法律があるのか」などの質問が飛び出し、ンミーはファーマーの数を数えてみるも「もう年だから数が分からない」と笑い、ウシュマイは「あの世の法律は5つある」と話し「息をしないこと」「死亡届を出すこと」などの珍回答をして見物客の笑いを誘った。

 同施設では14日に登野城青年会、15日に大浜青年会のアンガマが訪問する予定。

入れ替わり立ち代りで踊りを披露するファーマー(関連画像)ファーマーたちを引き連れ、次の民家へ移動するウシュマイとンミー(関連画像)白保の獅子舞に大歓声-悪病払い、無病息災を祈願(石垣経済新聞)石垣各地で伝統舞踊「アンガマ」-こどもアンガマも(石垣経済新聞)「アンガマ演舞」を公開収録-FMいしがきが継承活動の一環で(石垣経済新聞)

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース